
写真たくさん撮ったからスマホの容量が圧迫されてる。。。

写真送るのにLINEだと枚数多いと面倒だなぁ。
子供が産まれると、それまでと比べて格段に写真や動画を撮る機会が増えてきますよね。
たくさん撮ったはいいが、気づいたらスマホの容量が圧迫されていたり、共有するのが大変なんて事もあるかと思います。
私たちは、写真や動画をLINEでお互いに共有して、保存はパソコンに移してと手間をかけながらやってました。
そんな手間を解消したいなと思い、見つけたのがこの『家族アルバム みてね』というアプリです。

家族アルバムみてねの無料でできるおすすめポイント
無料かつ無制限でアップロード可能
写真はもちろんの事、動画も無料でアップロードできます。
しかも容量は無制限なのでアップし放題。

ワンタップで何枚でも簡単に操作できるので魅力ですね。
ただし、無料だと動画の長さは3分までになるので注意が必要になります。
整理と保存を安全にできる
スマホを使っていると紛失した時や、壊れた時に写真や動画データがなくなってしまうリスクがあります。
そんな時にみてねにアップロードしていれば、ダウンロードする事で大事な写真を復元する事ができます。
スマホ容量圧迫が気になるのであれば、みてねにアップロードしてスマホデータを削除しておけばデータ圧迫も回避できます。
家族みんなと夫婦のみの2通りの共有方法がある
登録すればスマホを持っている両祖父母と子供の写真や動画を共有する事ができます。

でも、祖父母に見られたくない夫婦だけで共有したい写真や動画ってありますよね?
このアプリなら、夫婦のみに公開する事もでき、ボタン選択で簡単に選べます。
『家族みんなに公開』と『夫婦のみ』の2パターンから選べるのです。
月ごとの表示で見やすいアルバム
横にページをスライドする事で1ヶ月前の写真を見ることができ、子供の生年月日登録すると何ヶ月かも併せて表示してくれるので成長が確認しやすいです。

写真は何もしなくても日付毎に自動的に整理されるのでありがたい。
毎月フォトブックを自動提案
1ヶ月分前の写真から自動で20枚程度の写真が選ばれ、毎月フォトブックを作成し提案してくれます。

1ヶ月前の事でも懐かしかったり、可愛さが再確認できる素晴らしい機能ですね。
もちろん自分で編集したり、ゼロから作成する事も可能。
1冊490円(税込539円)で購入できるものですが、購入しなくてもスマホでいつでも見ることができます。
定期的に作成される1秒動画
3ヶ月に1回季節毎にアップロードされた動画を1秒ずつ切り取ってつなぎ合わせた動画が自動作成されて送られてきます。

3ヶ月間を1秒ずつでも振りかえって感動する事間違いなしです!
有料の『みてねプレミアム』で出来ること
私たちは無料の機能で充分満足できていますが、
このアプリには月額480円(税込)/1ヶ月のみてねプレミアムというサービスもあります。
下記のような様々な特典があります。
- 全商品送料無料
- 1秒動画を毎月1本と年1回のまとめで届く
- 3分以上の長い動画もアップロード可能
- パソコンからもアップロード可能に
- 公開範囲を家族みんな、夫婦のみ以外にも設定可能
他にもありますが、大きくこの辺りが有料を使うメリットかなと感じます。
毎月のフォトブックを作成してもらったり、長い動画を良く撮る、パソコンで管理したいという方であれば、みてねプレミアムの登録をおすすめします。
最後に
可愛い子供の姿を共有するのに非常に便利なアプリだと思います。
使いやすく共有も楽にできるのでぜひ試してみてください。
赤ちゃんの成長はあっという間なので、皆さんもたくさんの写真や動画を撮って記録していきましょう。
